ひびがはいった
労務不正に強い国際探偵行政書士の森部です

次男が一昨日から右腕が痛いと騒いでいた
まだ言葉で喋れないのでどのくらいの痛さなのかもわからない
病院に連れていったが医者も
なんだろうね?大丈夫だと思います
と、診察された
まぁほかっておけば治るだろうと
思っていたが
奥さんが心配してもう一件病院でレントゲン撮ってもらったら
ヒビ入っていたらしい
なんだかスペースアドベンチャーCOBRAみたいでかっこいい
もうすでにヒビの入った夫婦関係になってしまっている40歳代の男性からの相談
3年前に妻が子供を連れて別居
最近は戻ってきて家庭内別居
ふとしたことで
奥さんのメールサーバーを見ることができ
3年前から不倫関係のある男性とのメールを確認した
うちのグループではない探偵会社に依頼をしたが
その男性と接触したが不貞の証拠は撮れず
調査費用も高いので継続断念した
大切なのはここからだ
相談に来る方の多くは
ここからが欲張りなのだ
妻とは離婚したくない
子供と離れたくない
できれば修復したい
家庭は壊したくない
相手から慰謝料は欲しい
相手の奥さんには事実を伝えたい
相手の家庭を壊したい
たけど向こうの奥さんからのこちらへの慰謝料請求は避けたい
自分で考えた解決策への行動計画はだいたいみんなマインドが一緒だ
1.証拠をもとに有責配偶者として有責配偶者からの離婚はできないようにする
2.妻へまずは責任追及する
3.妻からの反省をもらう
4.俺と離婚できないから修復しろ
5.修復しないなら向こうの奥さんに伝えるぞ!
6.反省が見えない、修復できないなら、離婚して慰謝料もらって、向こうの家庭もぶっ壊す!
この0か100か!このALL or Nothingのマインドが人間関係にヒビをつながる
そもそもそういう意識だから奥さんに嫌われる
人生のターニングポイントや危機を乗り越える時に
人間の器が試され、乗り越えて強くなる
そして物事の責任を相手に押し付けず
自分がコントロールできる範囲で
自分の責任を果たす事が大切だ
骨にヒビが入るのはそのうち治るが
自分の不幸マインドはほかっておいてそのうち治るものではない
まずは自分の意識と行動を変えることから
自分の人生を豊にすることは始まる
そういったコントロールするマインドセットから示談書、協議書の作成までサポートします
他の行政書士事務所より値段は高いですけどね

