ブログ
お問い合わせ

三葉躑躅

労務不正に強い国際探偵行政書士の森部です

うちの中庭の三葉躑躅ミツバツツジに花が咲いていた

うちの子供がスリーピースをしている

最近の流行りは「三つの〇〇を避ける」

 

【ミツバツツジの花言葉】

抑制のきいた生活・節制・平和・自制心

 

今、世界にとって必要なキーワードだ

 

外出自粛の世の中になってから

夫婦問題の相談が多くなってきている

 

多くは40歳代の男性から

相談内容は妻のヒステリーやディスリが酷い

 

共通するのは比較的小さなお子さんがいる家庭

旦那さんは平謝りするしかないようだ

 

しかも具体的に何がいけないのか?

を伝えずにヒステリーに切れてくる

 

そして、こんな風になったもあなたのせいだ!

男だったらもっと察しろ!

と言わんばかりに切れてくるので

 

平謝りすると

謝ってばっかりで

なにがいけないのか?わかってない!

 

と、言葉を発するのも恐ろしい!

とため息をつかれている

 

旦那さんには悪気がないので

かわいそうですね

 

ヒステリーな女性への対処法

・関わらない【密接】

・密かに褒めておく【綿密】

・余計なことを言わない【詳密】

 

ヒステリーを発生させない為にも

この三つの「密」をさせてください

 

でも外出自粛で同じ家の中にヒステリーの奥さんいるのだから

他の家族も巻き添えのクラスターが発生してしまう

 

またヒステリーひとつの原因として

「非定型うつ」もある

外出自粛に加え、常時子供の面倒

経済的な将来への不安

そして使えない旦那が目の前にいる

 

旦那さんは

抑制のきいた生活・節制・平和・自制心

をギリギリに保ち

もの重大な局面を乗り切ってほしいです

 

むかし幼い頃、ツツジが花開く季節になると

ツツジの微かな「蜜」を啜っていた

とても平和だったな