ことのはじまり
労務不正に強い国際探偵行政書士の森部です

BNI誉チャプターも3期目を迎えたが
このコロナ禍のど真ん中
新しいタイミングもwebミーティングとなった
新役員が発表される中、私の今期の役割は
「global business Coordinator」
名の通り、グローバルなビジネスのコーディネーター
でも実際何やるのかな?
レギュラーの役割ではないので
あまり定義が決まってない
好きなようにグローバルなビジネスのコーディネートすれば良いのかもしれないが
そもそもこれがやりたい!って思ってない事に対して
定義がないので好きなようにやっていいから
と言われると困ってしまう人が多くいるだろう!
そんな時はどう対応すればよいのだろう?
自分が変わらなくても世界は変わっていく
今まで当たり前だったことが当たり前ではなくなる
グローバル化やIT化も進み今の生活とは違う世界がやってくる
このままでは置いてかれる何か挑戦しなければ!
と思うのではなく
新しい事でも知ろうと新しい扉を開けてみて
自分に人生にとって徳になるのか?
そこを判断基準にすれば良いと思う
面白いかどうかもわからないけど
まぁやってみようかな?

