ブログ
お問い合わせ

悪習慣

離婚★不貞に強い離婚探偵行政書士の森部です

毎月、月が変わる頃に

お千代保稲荷にお参りに来ている

かれこれ10年くらいだろうか

 

お参りに行かないと

と思う時期もあったが

今は習慣というか決まり事のようなものだ

 

 

悪習慣も決まり事のようにハマってしまうと

なかなかやめる事ができない

 

どうやって悪習慣をやめる事ができるのだろう?

 

ネットゲーム、暴飲暴食、たばこ、酒、夜更かし等

やめたいけどやめれない悪い習慣は多くの人が持っている

 

しかし、この悪習慣はなかなかやめる事ができない

やめてもすぐにまた再発して継続してしまう

 

それは人間が持つ欲なのだから仕方ない

おいしい炭水化物が食べたい

ネットゲームでクリアしたい

お酒を飲んでハッピーになりたい

 

それは欲から出るドーパミンに依存してしまっているのだ

 

ならばどっやってその欲を断ち切ればいいのか?

 

「悪い欲」には「良い欲」でドーパミンを出す

 

 

「悪い欲」の将来にはだいたいダサい自分がまっている

暴飲暴食で太る、アルコールやタバコで不健康になる

ネットゲームばかりやってって部屋に籠る

寝坊ばかりして約束を守らない

ギャンブルばかりしていてお金がない

 

それは「太って不健康でだらしない人間」を目標にしているのだ

むちゃむちゃ努力してだらしない人間になろうとしているなんて逆に凄い!

 

なので「引き締まった身体で健康的で教養があり魅力的な人間」に目標に

そのよう魅力的な人間になりたいという「欲」に置き換えるしかない

 

暴飲暴食をやめるのはなく、野菜やたんぱく質を多く採る

ネットゲームをやめるのはなく、勉強をする

アルコールやタバコをやめるのはなく、運動やジムに行く

夜更かしをやめるのはなく、美容の為に睡眠を多くとる

 

努力や辛抱は長く継続はストレスだし難しい

なので自分がこうなりたいと言う「願望欲」をストレスなく

自分にとって良い事だと楽しんでやれるようになれば

人生は劇的に変化する

 

そういう私も毎晩4時間、ハイボールとワインでベロベロに酔っぱう時間を

司法試験の勉強に充てればめっちゃ自分が魅力的な人間になれる「欲」に冒された